可愛くってそれでいてタカビーじゃない、10代や20代の女の子たちからとっても人気があるのが若手フォトグラファー松藤美里さん。
飾らないカジュアル系の写真で注目を集めていますが、いったいどんな人生の道のりを歩んできたのでしょうか。
気になる松藤美里さんの愛用するカメラからインタビュー動画までリサーチしてみました!
この記事の目次
カメラマン松藤美里とは(プロフィール)
松藤 美里(まつふじ みり) 1991年ー27歳
明治学院大学卒ーフォトグラファー
松藤美里さんは1991年生まれ、現在は東京を拠点にお仕事をしています。
カメラを始めたのは2010年ころと記述しているので、約10年くらい前からカメラの道に本格的に入ったことになります。
女子大生フォトブラファーとして頂点に
松藤美里さんは大学生のときにフリーのカメラマンとしてデビューされています。
通常は専門学校や大学を卒業してカメラマンのアシスタントとして下積みを積んだあと、プロのカメラマンとしてデビューするのですが松藤美里さんの場合は、省略型。「やりたい」と思ったらすぐに行動できるところが、とっても羨ましいです。
大学に通いながら街角スナップや雑誌のモデル写真を取り、1人のフォトグラファーとして生活してきた松藤美里さん。
フリーなアイデアで生み出した写真は「とれたて果実」のようなフレッシュさを見せてくれます。
モデルとしての一面も
松藤美里さんはカメラマンとしてだけではなくモデルさんとしても活躍しています。
アート系の芸術家を取材しているフリーペーパー誌での掲載なのですが「撮る側」だけではなく「撮られる側」どちらもできるカメラマンさんは、そうそういない存在。
見られることも意識できるからこそ、幅の広い表情ゆたかな写真が撮れるのかもしれませんね。
ウェブやカタログ無限の可能性を秘めるカメラマン
松藤美里さんは紙媒体のお仕事だけではなく、インターネットサイトの写真やカタログの商品撮影のお仕事も手掛けています。
また同じ女性カメラマン仲間とユニークな個展もたびたび開催しているので、活躍の幅はじつに無限大。
インスタグラムの写真を見ていると、男性モデルさん・外国人のビジネスマンさん・ハーフ系美女モデルさんなど…いろいろな人とお仕事を共にしていることが分かります。
「私にはこの仕事しか、できない」と自らの可能性を否定するのはとてもカンタンですが、「もっとできる」「もっとチャンスはある」と前向きに思えることもひとつの才能。
松藤美里さんのあくなき挑戦を見ていると何だか勇気と希望が湧いてくるような、そんな気がします。
松藤美里さんが使用するカメラ
日常のさり気ないひとコマをリアルにそしてユニークに映し出すことが得意な松藤美里さん。
女性カメラマンの新星といわれる松藤美里さんですが、どんなカメラや機材を使ってミラクルな写真を撮っているのでしょうか。
京セラ T PROOF
松藤美里さんほどの有名カメラマンだと、さぞかしお値段の高いカメラを使っているのでは…?そんなこちらの期待をアッサリ裏切ってくれるのが面白いところ。
インスタグラムなどを調査してみたところ、松藤美里さんのマイカメラは「京セラ T PROOF」というカメラのようです。
マニアの間ではTプルーフと呼ばれているコンパクトカメラです。
こちらのカメラはいわゆるひと昔前のオジサンが使っていたようなコンパクトフィルムカメラ。
最先端のデジカメと比較してしまうと、すべてにおいて見劣りしてしまうアイテムです。
ただボタンの数がとても少なく、使える機能が厳選されているため「撮る」というひとつの作業に集中できるアイテム。
最新デジカメでは映りすぎてしまうとお悩みの方にも、とってもオススメです。
小さくって手にすっぽり入る極小サイズのカメラのため、マイバッグに入れてお出かけしても重たさで肩が痛くなることもありません。
ボディがミニサイズのため大切な瞬間を忘れずに切り取ることができます。
フィルムはKodak 400
ちなみに松藤美里さんは「kodak 400」というシリーズのフィルムを愛用しています。
コダックはアメリカ生まれのメーカーですが、雰囲気のよいレトロな写真を作りこむことができます。
ちなみに松藤美里さんはフィルムを買うときは一度にたっぷり購入して少しずつ使っているそうです。
ちなみにコダックのフィルムでは「ポートラ400」という人気の品種があります。
こちらはプロカメラマンの多くが愛用している種類で、太陽の光はより淡く女性の素肌のトーンはより美しくキメ細やかに撮れる名作。
一度使用するとファンになってしまいます。
フィルムはコダック社の他にもフジカラーやハーマンテクノロジー、ローライ社など…色々なブランドがあります。
「写真の出来があまり良くないな」「もっと雰囲気を変えてみたいな」そう思ったら、使用するフィルムにこだわると違う見え方が生まれてくることがあります。
カメラひとつ購入するよりも確実にリーズナブルなフィルムの世界。
洋服を夏服から秋服にお着がえする気軽さで、お気に入りの1枚を手に入れることができそうです。
松藤美里さんのインスタ・ウェブサイト・インタビュー
もっともっと松藤美里さんのことが知りたいな…そう思ったら、SNSや公式サイトをチェックしてみることもオススメです。
松藤美里さんのインスタグラム
フォロワー数の多さで知られる松藤美里さん。インスタグラムにはポップな写真を次々に投稿していて見ごたえがあります。
松藤美里さんは大のワンちゃん好きなのですが、インスタグラム上にも愛犬チリちゃんの写真を定期的にアップしています。
インスタには彼氏も登場
また現在お付き合い中のオーストラリア人の彼氏さんとのキス写真も大胆に公開しているため…プライベート感たっぷり。
「いま、こんな靴下を履いているよ」「こんなネイルにハマっているよ」「彼氏とはこんなにラブラブなんだよ♡」そんな松藤美里さんの賑やかなコメントが、写真の隅々から聞こえてきそう…。
見ているだけでハッピーな気持ちに。
憂鬱な気持ちもどこかに吹き飛んでしまいます。
松藤美里さんの公式サイト
つづいてチェックしていきたいのが松藤美里さんの公式サイトについて。
松藤美里さんは自身のサイトをもっていて定期的にブログも更新しています。
現在のお仕事風景も、一覧リストでピックアップしているので「いまどんな仕事をしているのか」バッチリ知ることができます。
サイトのトップ画面にはお友だちモデルの写真、街で見かけたサラリーマンの写真、ぶらぶら歩く高校生たちの姿など…ありふれた光景が次々に並んでいます。
決して「特別なモノ」ではないのに、何だか胸がキュンと熱くなるのが松藤美里さんマジック。
温かい気持ちになれる「青春時代」にタイムスリップしたかのような気持ちになります。
松藤美里さんのインタビュー動画
生の松藤美里さんを見たい…そんな時にはYouTubeのインタビュー動画もおすすめです。
こちらの動画ではパルコが撮影した松藤美里さんの素顔をコッソリ覗くことができます。
ナチュラルで飾りっけのない松藤美里さん。
よくあるフツーの女の子なのに、どことなく感性のアンテナが光っています。
フツーだからこそ見られるもの・受け止められるものがタップリあるのかもしれません。
松藤美里さんの個展
松藤美里さんは定期的に小さなカフェやお店でマイ個展を開いています。
2018年2月には六本木のアートギャラリーで松藤美里さんの作品展「Plans Are For the Poor」が開かれていました。
ビルの屋上から下を見下ろした写真などが発表されていますが、独自の目線で切り取られた世界はとってもオシャレです。
松藤美里さんまとめ
こんな言い方をすると良くないかもしれませんが、どこにでもいそうな女の子なのにそうじゃない、真似出来そうで出来ない彼女らしさ。
親近感と少しかけ離れた世界。
そんな曖昧で魅力的な世界観を醸し出す写真がとても魅力で、引き込まれていく松藤美里さん。
ライブ感のある「今」がある写真って惹かれてしまいますね!