SONY DSC-RX100M6が2018年6月22日とごく最近に発売されたばかりなのに、なんと7月13日にSONY DSC-RX100M5のアップグレード版のDSC-RX100M5Aが発売されます!
これはSONY α7RⅢが発売された後に、α7Ⅲが少ししたら発売された時と同じような匂いがしてSONYはなんてやらし、、、商売上手なんだろうなって思ってしまったり。
(ちなみにSONY α7RⅢが2017年11月25日発売、α7Ⅲが2018年3月23日発売、値段にして10万円ほど違うので超ハイスペックを求めてない人ならα7Ⅲで十分な感じ)
ただ今回はそれにも増して、スパンの短い期間での発表なので、ドキッとした人も結構いるのではないでしょうか。
でもでもSONY DSC-RX100M6とDSC-RX100M5Aではスペック面で大きな違いがあるので、割と別物感があるので、その差を比較したいと思います。
レンズの違い
・DSC-RX100M5A 24-70mm f1.8-2.8
・DSC-RX100M6 24-200mm f2.8-4.5
うーん、もうこの段階で全くの別物なのでDSC-RX100M6を買ったからといって、そのあとで廉価版が発売という位置付けにはならないのは救いですね。
しかしこれ、どちらも魅力的なレンズで悩みどころじゃないですか。。
DSC-RX100M6は24-200mmと広角から望遠まで全てがこなせるオールマイティーなレンズで、これ一本でほとんどが撮れるので旅行とかにはもってこいな性能ではないでしょうか?
少し前に旅行に行ったのですが、その時に持って行ったのがα7Ⅱだったのですが、ミラーレスで一眼レフに比べたら小さいとはいえフルサイズなので割とレンズは大きくなり、ちょっとかさばりました。
その点、デジタルスチルカメラの良さでもあるコンパクトになる沈胴式(レンズが普段はボディに引っ込んでいる)なので、こういったカメラを持って行けば良かったなと少し思ったり。
お金に余裕があったらDSC-RX100M6はめちゃ欲しいところ。
一方のDSC-RX100M5Aは24-70mmと通常のズームレンズほどの倍率。
ここだけ見ると「DSC-RX100M6の方が断然いいやん!」ってなりそうですが、そうは問屋が卸しません!
もう一つ大事なF値に大きな差があります!
DSC-RX100M6は f2.8-4.5と割と暗いのに対しDSC-RX100M5Aはf1.8-2.8とかなり明るい!
24-70mmのズームレンズf1.8-2.8となると、SONYのAPS-Cサイズのミラーレスカメラのレンズでもそこまで明るいのはあまりなくて、というかほとんどないような気がするくらいなので、こちらも魅力的!
DSC-RX100M6が旅行などの多目的に撮影するのに対して、DSC-RX100M5Aは人物やスナップを撮るのにすごく適しているように感じます。
レンズだけでもここまで大きく違うので、自分の用途に合わせてチョイスができるのはいいですね!
タッチパネルの有無
タッチパネルはDSC-RX100M6には搭載されていますが、DSC-RX100M5Aには搭載されていません。
RXシリーズではDSC-RX100M6のみが唯一の搭載機種なので、この点においては圧倒的にDSC-RX100M6の方が魅力的です!
タッチしたポイントに瞬時にピントが合うのでスマホ的な感覚で簡単に思い描く写真が撮りやすいのは良いですよね!
使いにくいより使いやすい方が良いに決まっているので、むしろなぜDSC-RX100M5Aにはタッチパネルを搭載しなかったのか気になるところ。値段が上がってしまうからとかの問題があったのかもしれませんが、人物撮影に向いてるレンズである部分も含めてあった方が万人受けしたんじゃないかなーと思ったり。
ちょっと勿体無い。。。
ポップアップファインダー
これは地味にあるなしできにする人が多そうな気もしますが、ポップアップファインダーがワンプッシュでシュッと自動でDSC-RX100M6は出てきて、引っこめる時も上もスッと押すだけで引っ込むのに対して、DSC-RX100M5Aは手動です。自分で引っ張り上げて覗く部分もつまみ出さないと行けません。
これは折角そこそこのお値段だして、ハイテクな時代においてちょっとイモくさいなぁーなんて思ったり。
気にしない人には全然平気だけど、スタリッシュに使いたい・サッとだしてサッとしまう無駄のない動きをした方には野暮ったい仕様です。
NDフィルター内蔵の有無
今のところDSC-RX100M6の方が評価が高い状態ですが、DSC-RX100M5Aも負けていない機能があります。
それがNDフィルター機能が内蔵されていることです!
NDフィルターとは色彩を変えずに光量だけを減少させるフィルターのことで、一眼レフカメラなどではレンズのフィルターをつけるのですが、この効果が内蔵されています。
光量が多い場所でシャッター速度を遅くしたい場合(上の写真のように昼間で明るいけどシャッター速度を遅くして川の流れを流動的に撮影したり)にとっても便利な機能です。
NDフィルターなしでシャッター速度を遅くすると光を取り込みすぎて白飛びしてしますので、ここぞって時にないと、思い通りの撮影が出来なくなってしまうほどに、色々な撮影をする人にとっては必需品な効果です!
この機能はDSC-RX100M6にはついていない機能なので、ここも気になる大きな点になる方もいるかもしれませんね!
気になる値段の比較
・DSC-RX100M5A 11万前後
・DSC-RX100M6 13万5000円ほど
DSC-RX100M5Aがまだ発売前なのでハッキリした金額はでていないのですが、おそらく11万前後とのことなので、そこまで値段に差はないように感じます。
ここで値段が大幅に違うと金額ベースで安いこっちでいいやって判断する場合もあるかもしれませんが、そんなに変わらないからこそ、じっくりスペックの違いを理解して自分の用途にあった方を選べますね。
DSC-RX100M5AとDSC-RX100M6の比較まとめ
シリーズもので名前が似ているため同じようなスペックと捉えがちですが、DSC-RX100M5AはDSC-RX100M5のあくまでアップグレード版の位置付けでDSC-RX100M6とは結構別物のカメラだということがよくわかりました。
特にレンズのズーム倍率・F値は全く違うので、DSC-RX100M5Aは人物やスナップ明るく綺麗に撮れて、DSC-RX100M6は色んなシーンに対応できるため旅行などにおすすめといった印象です。
個人的にはほとんどがフォローできるDSC-RX100M6の方が欲しいのですが、それは通常はSONY α7Ⅱ+単焦点レンズで撮影するからなので、かなり好みは分かれそう。
少しでも購入を考えている方や、気になっていた方の参考になれば幸いです!