一眼フォト
  • カメラ
    • アイテム
    • スポット
    • 用語集
    • 雑記
  • テクニック
  • レタッチ・加工
    • PHOTOSHOP
    • LIGHTROOM
  • WEB
    • SNS
    • NEWS
    • アプリ
  • PHOTOGRAPHER
  • WORK
  • PROFILE
レタッチにLuminar4がカンタンで便利すぎる!トライアル試してみてはいかが?
  • ホーム
  • Web

インスタグラムのコンテストとは?簡単に参加できるからおすすめハッシュタグでトライしてみよう

2019年4月30日 3分

インスタグラムコンテストサムネ

スポンサーリンク

インスタグラムコンテストサムネ

インスタグラム好きなら、一度はチェックしておきたいのがコンテストです。

 

「えっ?コンテスト?そんなモノあったの?」と思わずのけぞってしまいますよね。インスタグラムの賞って一体どんな物なのか。その舞台裏を探ってみました。

 

この記事の目次

  • インスタグラムのコンテストとは?
    • 基本は誰でも参加できちゃう!
    • インスタグラムのコンテストの参加の仕方
  • おすすめ!インスタグラムのコンテスト
    • あしかがフラワーパークコンテスト
    • 山中温泉インスタグラムフォトコンテスト
    • #フォトコンあわしま堂
    • まだまだ沢山あるインスタグラムのコンテスト

インスタグラムのコンテストとは?

インスタグラムコンテスト

インスタグラムのコンテストって、初めて聞く響き。一体どんなコンテストなのか、写真ファンとしてはとっても気になりますよね。

 

調べてみたところ、インスタグラムのコンテストは「インスタグラムが独自に開催しているのではなく、各自治体や企業が勝手気ままにおこなっている写真イベント」だと分かりました。

 

ちなみに2010年からインスタグラムは、SNSの王者フェイスブックに約10億円で買収されています。

 

現在ネット検索で出てくるインスタ系のイベントは、フェイスブック主催ではなく「インスタの看板をちゃっかり借りて開催しているコンテスト」が事実上多くなっています。

 

「え?そんな事勝手にやっちゃってイイの?」と思ってしまいますが、ご安心あれ。天下のフェイスブックは、そんな事されても全くお構いなし、大盤振る舞い状態なのです。

 

むしろインスタのコンテストが沢山広まれば「よし、インスタグラムを使ってやろうじゃないか」という愛用者も増えてくるもの。広告収入で運営されているインスタグラムにとって「インスタの認知度が広まるコンテスト」は願ったり適ったりの存在なのです。

 

インスタの名前をちゃっかり使って企業アピールをしたい広報担当者、インスタグラムを世界中に広めて欲しいインスタグラムの社員たち。まさにギブ&テイクの関係がみられるのが、インスタグラムのコンテストです。

基本は誰でも参加できちゃう!

インスタグラム誰でも参加できる

ちなみにインスタグラムのコンテストは、インスタグラムをログインしている人なら誰でも自由に参加することができます。

 

年齢不問、学歴ももちろん不問。コンテストでグランプリを獲得すると、ドイツ旅行や豪華クルーズ船のチケット、三ツ星フレンチのディナーチケットなどがゲットできます。

 

大好きな写真をパチリと撮って応募すれば、思いのほかゴージャスな商品がゲットできるなんて…まさに一石二鳥。こんなに嬉しいことはないですよね。

 

インスタグラムのコンテストの参加の仕方

あしかがコンテスト

出典:あしかがフラワーパーク

・instagramをインストール

・応募したいページの、アカウントをフォロー

・「テーマ」に沿った写真をパチリ!

・「#ハッシュタグ」を付け加えて、インスタグラムに投稿する!

スポンサーリンク

おすすめ!インスタグラムのコンテスト

「撮りためたインスタグラムの写真、何かに有効活用できないかな?」

そんな時にチェックして欲しいのが、以下のコンテストたち。

 

自分の撮った写真を誰かに見てもらうって、ちょっと恥ずかしいけれども、ちょっぴり嬉しい出来事。可能性の扉がどんどん開いていくみたいで、すがすがしい気持ちになれます。

あしかがフラワーパークコンテスト

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパークフォトコンテスト

栃木県足利市にあるのが、あしかがフラワーパーク。

 

東京ドームがおよそ2個分すっぽり入る広大な園内は季節の花たちが一斉に咲き誇る、知る人ぞ知る絶景スポット。

 

北は沖縄から南は九州まで、全国各地からおばさまたちがバス旅行で訪れる、マダムの天国のようなスポットとなっています。

 

「もっと若い人たちに愛されるテーマパークになって欲しい」という園の切なる願いから生まれたのが、あしかがフラワーパークコンテスト。

 

園内で撮影した写真なら、題材は何でもOKというユルさが受けて、若者たちにも人気のイベントに成長しています。

 

気になる1位の賞品は、なんと園のペアチケット。どんだけ園を訪れればイイの?と思わずツッコミを入れたくなる内容が可愛らしい、インスタ女子必見の行事です。

山中温泉インスタグラムフォトコンテスト

山中温泉コンテスト

山中温泉インしたグラムフォトコンテスト

奈良時代にあの名僧・行基が発見したという逸話があるのが、加賀にある山中温泉です。

 

川沿いにあるお座敷や、心までリフレッシュできそうな癒しの風景盛りだくさんの避暑地でおこなわれているのが「第6回・インスタグラムフォトコンテスト」

 

優勝賞金は山中温泉の3万円分優待チケットや地元カフェのスイーツ巡りチケットなど、山中温泉をズバッと堪能できるビッグプレゼントばかり。

 

我こそはと腕自慢したい方は、プラッと北陸新幹線に乗ってみてもイイかもしれません。

#フォトコンあわしま堂

#フォトコンあわしま堂

愛媛県にある老舗の和菓子屋さんが、地味に開いているのがフォトコンあわしま堂。

 

四国にお住まいの方なら「ああ、アレね」とスグに閃くものの、関東圏に在住の方にとって「え?どこの会社?」と馴染みが薄いあわしま堂。実は売上高131億円を付ける、すごい会社なんです。

 

そんなすごい会社がプレゼンツしているのが「#フォトコンあわしま堂」

 

どら焼きを始めとした「あわしま堂の和菓子」と一緒にパチリすると、社員の方おすすめの和菓子詰め合わせがどど~んと貰える仕組み。

 

全国の和菓子好き&カメラ好きなら、スルーできない美味しすぎるフォトコンテストになっています。ドラえもんのように大好きなどら焼きをパクパク食べながら楽しみたい、インスタグラマー必見のイベントです。

まだまだ沢山あるインスタグラムのコンテスト

今回は旅行先などで使えるインスタグラムのおすすめコンテストをご紹介しましたが、それ以外にも沢山のコンテストが開催されています。

 

正直すべては紹介しきれないないのですが、現在開催中のコンテストを網羅している便利なサイトもあるのでご参考にどうぞ!

ピクポータル

【「Pic Portal ピクポータル」フォトコンテスト情報専門ポータルサイト】
ピクル
【「Picru ピクる」みんなの写真で日本を元気にする。フォトコンテスト情報サイト】
「お花のある私のお部屋フォトコンテスト」や「スタイリッシュパパコンテスト」など、バラエティーにとんだコンテストが続々と開催されていますので、あなたにドンピシャなコンテストもきっとあると思います。
簡単に参加できるので「自慢の一枚」の写真が、注目されて賞金まで手に入るかもしれませんよ!

ダウンロードページへ

他の投稿はコチラ▶︎▶︎▶︎ @vowela 他の投稿はコチラ▶︎▶︎▶︎
@vowelas_a7

PhotoshopとLightroomの違いについて解説!
それぞれのメリット・デメリットを知って、あなたはどちらを使うべきか参考にしていただけると幸いです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見つけていただき、ありがとうございます!

なるほど〜と思った方は
「いいね!」「シェア」を💡

「保存」マークをタップで
見返すこともできます👍

最後にご迷惑でなければ
「フォロー」お願いします😊
@vowelas_a7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#photoshop #lightroom #一眼レフ初心者 #一眼レフ練習中 #レタッチ練習中 #写真教室 #フォトショップ講座 #ライティング撮影 #写真レッスン #撮影テクニック #カメラ初心者 #カメラ初心者と繋がりたい #カメラ初心者の人と繋がりたい #撮影方法 #写真上手くなりたい #写真上手く撮れるようになりたい
他の投稿はコチラ▶︎▶︎▶︎ @vowela 他の投稿はコチラ▶︎▶︎▶︎
@vowelas_a7

初心者におすすめのフルサイズミラーレスカメラをご紹介!
私がおすすめするのはSONYのα7シリーズ!
その理由も書いていますので
もしこれからフルサイズミラーレスカメラを買おうか迷っている方は
ぜひ参考にしてみてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見つけていただき、ありがとうございます!

なるほど〜と思った方は
「いいね!」「シェア」を💡

「保存」マークをタップで
見返すこともできます👍

最後にご迷惑でなければ
「フォロー」お願いします😊
@vowelas_a7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#フルサイズミラーレス #フルサイズミラーレス欲しい #フルサイズミラーレス一眼初心者 #一眼レフ初心者 #一眼レフ練習中 #レタッチ練習中 #写真教室 #フォトショップ講座 #ライティング撮影 #写真レッスン #撮影テクニック #カメラ初心者 #カメラ初心者と繋がりたい #カメラ初心者の人と繋がりたい #撮影方法 #写真上手くなりたい #写真上手く撮れるようになりたい
他の投稿はコチラ▶︎▶︎▶︎ @vowela 他の投稿はコチラ▶︎▶︎▶︎
@vowelas_a7

カメラ・写真の業界用語 や・ら行編
カメラや写真にまつわる用語って意外と多くて
用語ばっかり使われると「何のこっちゃ?」って
なる時ありませんか?

よく聞く用語くらいは覚えておいても損はないので
ぜひチェックしてみてください😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見つけていただき、ありがとうございます!

なるほど〜よ思った方は
「いいね!」「シェア」を💡

「保存」マークをタップで
見返すこともできます👍

最後にご迷惑でなければ
「フォロー」お願いします😊
@vowelas_a7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#カメラ用語 #カメラ用語がわからない  #写真用語  #写真用語解説  #一眼レフ初心者 #一眼レフ練習中 #レタッチ練習中 #写真教室 #フォトショップ講座 #ライティング撮影 #写真レッスン #撮影テクニック #カメラ初心者 #カメラ初心者と繋がりたい #カメラ初心者の人と繋がりたい #撮影方法 #写真上手くなりたい #写真上手く撮れるようになりたい
カメラ・写真の業界用語 ま行編 カメ カメラ・写真の業界用語 ま行編
カメラや写真にまつわる用語って本当に多いですよね!よく耳にする割に、イマイチよく分かってないって用語もあると思いますので、ぜひチェックしてみてください!

#カメラ用語 #カメラ用語がわからない  #写真用語  #写真用語解説  #一眼レフ初心者 #一眼レフ練習中 #レタッチ練習中 #写真教室 #フォトショップ講座 #ライティング撮影 #写真レッスン #撮影テクニック #カメラ初心者 #カメラ初心者と繋がりたい #カメラ初心者の人と繋がりたい #撮影方法 #写真上手くなりたい #写真上手く撮れるようになりたい
カメラ・写真の業界用語 は行編その2 カメラ・写真の業界用語 は行編その2
カメラの業界用語では行ってかなり多いので2回に分けています。
今回はその2。

#カメラ用語 #カメラ用語がわからない  #写真用語  #写真用語解説  #一眼レフ初心者 #一眼レフ練習中 #レタッチ練習中 #写真教室 #フォトショップ講座 #ライティング撮影 #写真レッスン #撮影テクニック #カメラ初心者 #カメラ初心者と繋がりたい #カメラ初心者の人と繋がりたい #撮影方法 #写真上手くなりたい #写真上手く撮れるようになりたい
カメラ・写真の業界用語 は行編その1 カメラ・写真の業界用語 は行編その1
カメラの業界用語では行って実は結構多い。
今回はその1です。

#カメラ用語 #カメラ用語がわからない  #写真用語  #写真用語解説  #一眼レフ初心者 #一眼レフ練習中 #レタッチ練習中 #写真教室 #フォトショップ講座 #ライティング撮影 #写真レッスン #撮影テクニック #カメラ初心者 #カメラ初心者と繋がりたい #カメラ初心者の人と繋がりたい #撮影方法 #写真上手くなりたい #写真上手く撮れるようになりたい
カメラ・写真の業界用語 な行編 カメ カメラ・写真の業界用語 な行編
カメラや写真にまつわる用語って本当に多いですよね!よく耳にする割に、イマイチよく分かってないって用語もあると思いますので、ぜひチェックしてみてください!

#カメラ用語 #カメラ用語がわからない  #写真用語  #写真用語解説  #一眼レフ初心者 #一眼レフ練習中 #レタッチ練習中 #写真教室 #フォトショップ講座 #ライティング撮影 #写真レッスン #撮影テクニック #カメラ初心者 #カメラ初心者と繋がりたい #カメラ初心者の人と繋がりたい #撮影方法 #写真上手くなりたい #写真上手く撮れるようになりたい
カメラ・写真の業界用語 た行編 カメ カメラ・写真の業界用語 た行編
カメラや写真にまつわる用語って本当に多い。
よく耳にする割に、イマイチよく分かってないって用語もあると思いますので、ぜひチェックしてみてください!

#カメラ用語 #カメラ用語がわからない  #写真用語  #写真用語解説  #一眼レフ初心者 #一眼レフ練習中 #レタッチ練習中 #写真教室 #フォトショップ講座 #ライティング撮影 #写真レッスン #撮影テクニック #カメラ初心者 #カメラ初心者と繋がりたい #カメラ初心者の人と繋がりたい #撮影方法 #写真上手くなりたい #写真上手く撮れるようになりたい
カメラ・写真の業界用語 さ行編 カメ カメラ・写真の業界用語 さ行編
カメラや写真にまつわる用語って結構多いですよね。
よく耳にする割に、イマイチよく分かってないって用語もあると思いますので、ぜひチェックしてみてください!

#カメラ用語 #カメラ用語がわからない  #写真用語  #写真用語解説  #一眼レフ初心者 #一眼レフ練習中 #レタッチ練習中 #写真教室 #フォトショップ講座 #ライティング撮影 #写真レッスン #撮影テクニック #カメラ初心者 #カメラ初心者と繋がりたい #カメラ初心者の人と繋がりたい #撮影方法 #写真上手くなりたい #写真上手く撮れるようになりたい
さらに読み込む... Instagram でフォロー

前の記事

ピンタレスト使い方サムネ
ピンタレストの使い方!ログインから拡張機能までマスターしてお気…

次の記事

防水・耐衝撃デジカメの選び方と5万円以内で買える安くておすすめ…
おすすめ防水カメラサムネ

TAKAYA

フリーランスでデザイナー+カメラマンをしています! SNSではきれいな写真で溢れているのに街中を見ても魅力的に発信できてるお店って少ないない?実はそのカメラの力、ビジネスに変えられるかも!

詳しいプロフィールはこちら

POPULAR POSTS

  • Adobe海賊版(非正規)の警告が表示されて消す方法なんてない!クラックするより危険性を自覚するべき 52952 views
  • 画像管理ソフトは無料でもタグなどおすすめ機能がたくさん!フリーでも使えるソフトを5選! 45977 views
  • Adobe体験版は無料で使えるけど大丈夫?体験版を使うときの注意点とは 35799 views
  • 【アマゾンフォト】Amazonプライムフォト使い方から共有・ファミリー・ダウンロードやPCでの操作まで詳しく解説 25528 views
  • 比較明合成をフリーソフトでしたい!Photoshop以外でも使えるおすすめ無料ソフトを紹介 22420 views

CATEGORY

  • Lightroom 21
  • Photoshop 32
  • SNS 3
  • Web 27
  • Youtuber 1
  • アイテム 44
  • アプリ 12
  • インスタグラム 1
  • カメラ 42
  • スポット 8
  • テクニック 35
  • ニュース 3
  • フォトグラファー 4
  • レタッチ 37
  • ワーク 15
  • 撮影術 1
  • 用語集 19
  • 雑記 16

KEYWORD

Adobe (7) Adobe Creative Cloud (4) Camera Raw (9) Lightroom (24) Photoshop (42) PLフィルター (3) SNS (6) sony (8) Zoom (5) あるある (4) おしゃれ (6) おすすめ (10) アイテム (5) インスタグラム (7) カメラ (30) サイト (8) ストロボ (4) スペック (7) スポット (5) スマホ (7) スローシャッター (3) テクニック (7) フィルター (3) フォトグラファー (4) フルサイズミラーレス (9) ミラーレス (15) モノクロ (4) ヨドバシカメラ (6) ライティング (5) レタッチ (16) レンズ (15) 一眼レフ (12) 一眼レフデジカメの夢 (4) 中古 (6) 仕事 (10) 写真撮影 (4) 初心者 (8) 加工 (9) 撮影 (21) 撮影テクニック (5) 撮影方法 (4) 比較 (7) 無料 (5) 稼ぐ (6) 長時間露光 (6)

ARCHIVE

Contents

  • インスタグラムのコンテストとは?
    • 基本は誰でも参加できちゃう!
    • インスタグラムのコンテストの参加の仕方
  • おすすめ!インスタグラムのコンテスト
    • あしかがフラワーパークコンテスト
    • 山中温泉インスタグラムフォトコンテスト
    • #フォトコンあわしま堂
    • まだまだ沢山あるインスタグラムのコンテスト

CATEGORY

ARCHIVE

キーワード検索

KEYWORD

Adobe Adobe Creative Cloud Camera Raw Lightroom Photoshop PLフィルター SNS sony Zoom あるある おしゃれ おすすめ アイテム インスタグラム カメラ サイト ストロボ スペック スポット スマホ スローシャッター テクニック フィルター フォトグラファー フルサイズミラーレス ミラーレス モノクロ ヨドバシカメラ ライティング レタッチ レンズ 一眼レフ 一眼レフデジカメの夢 中古 仕事 写真撮影 初心者 加工 撮影 撮影テクニック 撮影方法 比較 無料 稼ぐ 長時間露光

TAKAYA

フリーランスでデザイナー+カメラマンをしています! SNSではきれいな写真で溢れているのに街中を見ても魅力的に発信できてるお店って少ないない?実はそのカメラの力、ビジネスに変えられるかも!

詳しいプロフィールはこちら

HOME
  • home
  • profile
  • privacy policy

© 2023 一眼フォト All rights reserved.