レタッチにLuminar4がカンタンで便利すぎる!トライアル試してみてはいかが?

SONYがα7RⅣを発表!フルサイズミラーレスで6100万画素センサーで動画でもリアルタイム瞳AFが搭載!

α7RⅣRelease

スポンサーリンク

α7RⅣRelease

SONYが7月17日に新製品に関する発表があるとは噂で聞いていたものの、α7SⅢやα9Ⅱなどの発表だとばかり思っていたのですが、まさかの「α7R Ⅳ」の発表でした!

 

これにはびっくり!

 

さっそく気になるスペックを見ていきましょう!

α7RⅣのスペック

SONY-α7RⅣ

出典:α UNIVERSE

まずは気になる基本スペックをα7RⅢと比較して見てみましょう。

α7RⅣ α7RⅣ
有効画素数 6100万画素 4240万画素
ISO感度 100〜32000 100〜32000
EVF 576万画素 368万画素
連写性能 10コマ/秒 10コマ/秒
ボディ内手ブレ補正 5,5段 5,5段
液晶モニター チルト式 チルト式
タッチパネル
マルチショット 2億4000万画素 1億6960万画素

意外と基本スペックは特記するべきところが少ないように感じます。

画素数の他はEVFがより高い数値になっていますが、数値上では他の部分で気になるところが出てきません。

 

タッチパネルとかはより使いやすいものになっているのかもしれませんが、現状ではそこまではわかりません。

 

個人的には、もうそろそろSONYも液晶モニターをチルト式からCanonのようにバリアングルモニターにして欲しかったのですが、そこは変わらずなのが残念ポイントかも。

マルチショットは2億4000万画素

16枚連射のマルチショットで驚異の2億4000万画素を叩き出すようで凄いとは思うのですが、三脚固定での撮影が必須だと思うので、そこまで使う用途が少ない。

 

と言うかそこまでのデータだとぱPC側のスペックが耐えられる?って疑問が発生するほどの大きさなので、プロじゃないと使わない機能かも。

 

いやプロカメラマンでも使う人は結構限られているんじゃないかな、とも思います。

 

でも動画を見る限り、細部まで恐ろしく鮮明に映し出せれているのはロマンがありますね。

購入動機にはならないかもしれませんが、一度は体感したい機能ではあります。

スポンサーリンク

リアルタイム瞳AFが動画にも搭載

これはかなり凄い機能ではないでしょうか!

 

もともとα7Ⅲ以上のカメラには「リアルタイム瞳AFがファームアップにより搭載されて、めちゃくちゃ良いなと思っていたのですが「α7RⅣ」は動画にも対応しています。

 

この機能が今後のファームアップによって他のα7シリーズにも搭載されるかは分かりませんが、流石にこれは目玉機能な気もするので今後の機種でしか使えないような気もします。

 

α7RⅣの発売日

α7RⅣ

気になる発売日ですがなんと「2019年9月」

詳しい日付までは分かっていませんが、もう2ヶ月で発売とは驚きです!

 

てことは8月には予約が開始されるんですかね?

すごい急な感じもしますが世間の方はどうされるのか気になります。

 

もうちょっと時間に余裕がないとなかなか財布との相談が難しくないですか?

 

α7RⅣの気になるお値段は?

価格はUSで3500ドルとアナウンスされているので、日本での価格は35万〜40万くらいでしょうか?

 

「α7RⅢ」の時の販売価格とほぼ一緒になりそうですね。

高いと言われれば高いですが「α7RⅢ」が販売されてから2年と経たずにの発売ですから安いとも取れます。

 

「α7RⅢ」をお持ちの方が乗り換えるかと言われると微妙なスペックな気もしますが、どうでしょう。

α7シリーズの下位機種の値下げにも期待!

個人的にはこちらに期待しております。

 

「α7Ⅲ」が発売された時も3ヶ月後くらいには「α7Ⅱ」の値段が下がりました。

中古まで考えるとかなりリーズナブルな金額にまでなったので買った方も多いかもしれません。

ただ買い替えタイミングが難しくなったとも

そろそろ私自身が「α7Ⅱ」から「α7Ⅲ」に買い換えようかとも考えていたのですが、ある意味買い替えのタイミングが難しくなったともとれます。

 

如何せん「α7Ⅲ」が発売されたのが「α7RⅢ」発売後の半年も経たないうちに発売されたので、下手をすると来年のはじめあたりに「α7Ⅳ」が発売される可能性もあります。

 

そうなると「α7RⅣ」の発売後に時間をおいて年末にちょっと値段が下がったかなと「α7Ⅲ」を購入したら年明けに「α7Ⅳ」が発売されて「もう少し待てばもっと下がったのに」なんてことも考えられます。

 

まぁそんなことを考え続けていてはいつまで経っても買えないので「欲しいと思った時が吉日」だと思いますが、買い替えたいと思いつつもまだ余裕のある方は待ってみるのも手かもしれません。

 

何はともあれ新しいカメラの発表ってワクワクしますよね。

特に自分が愛用している機種のシリーズ最新機種ともなると尚のこと。買う買わないは置いといて今から楽しみです!